くまママ日記♪
くまママ日記♪ 2020/7
グラスアート鏡
投稿日時:2020/07/30(木) 13:30
クスリ絵
投稿日時:2020/07/27(月) 14:00
グレースランチ
投稿日時:2020/07/22(水) 13:53
青い蛙
投稿日時:2020/07/20(月) 13:48

こんにちは(*^。^*)
この前、夕方のテレビで青い蛙が紹介されていて、思わず写真撮ってしまいました。高知県の小学生が見つけたそうです。今は、同級生と教室で大切に飼育しているそうです。ニホンアマガエルという種類だそうです。
静岡県でも見つかっているそうです。
専門家の方は、ニホンアマガエルには、3つの色素細胞があり、皮膚にあたった光が、黄色素胞、虹色素胞、黒色素胞の順に細胞を通り私たちの目に反射します。色彩は光の成分を吸収、反射させることにより変化させています。まれに色素異常個体が生まれることがあり黄色素胞が欠損することにより青色に見えるとのこと、また、黒色素胞が欠損すると黄色味がかかった金色のアマガエルになるそうです。少しずつ緑色に戻ることもあるそうです。
子供たちは青い鳥のようにきっと幸せを運んでくれると信じてるそうです♡
白河ナンバープレート
投稿日時:2020/07/17(金) 13:33
バックナンバー
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(7)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(6)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(7)
- 2022年4月(7)
- 2022年3月(5)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(10)
- 2021年9月(10)
- 2021年8月(8)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(9)
- 2021年5月(6)
- 2021年4月(3)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(5)
- 2021年1月(5)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(11)
- 2020年6月(14)
- 2020年5月(11)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(6)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(5)
- 2019年12月(4)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(6)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(13)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(13)
- 2019年3月(13)
- 2019年2月(12)
- 2019年1月(8)
- 2018年12月(2)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(14)
- 2018年2月(6)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(10)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(7)
- 2016年11月(13)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(13)
- 2016年6月(15)
- 2016年5月(10)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(4)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(18)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(27)
- 2015年6月(8)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(16)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(8)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(15)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(18)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(35)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(21)
- 2014年3月(12)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(4)